
バンド「もんた&ブラザーズ」で知られるシンガー・ソングライターのもんたよしのりさん。
このたび、2023年10月18日に大動脈解離のため亡くなっていたことが、所属事務所より発表されました。
72歳でした。
もんたよしのりさんといえば、「ダンシング・オールナイト」で有名ですよね。
そんなもんたよしのりさんには、妻(嫁)と娘さんが1人いました。
妻は一般女性で娘さんは元歌手の門田こむぎさん。
そこで、本記事ではもんたよしのりさんの妻や娘など家族構成についてまとめていきたいと思います。
婚約者とのツーショット写真なども掲載しています。
もんたよしのりのwiki風プロフィール
もんたよしのりさんは広島で生まれ、兵庫県神戸市で育ちました。
現在は、大阪府箕面市に自宅があります。
もんたよしのりさんは、高校を中退し、音楽活動を本格化しました。
1980年に「もんた&ブラザーズ」を結成。
「ダンシング・オールナイト」が大ヒットし、日本レコード大賞金賞や紅白歌合戦出場など、輝かしい経歴を積んできました。
もんたよしのりが大動脈解離で急逝【発表全文】
「ダンシング・オールナイト」などのヒット曲で知られるもんたよしのりさんが、10月18日に急逝されていたことが所属事務所から発表されました。
死因は大動脈解離だったそうです。
サンスポによると、大阪府箕面市の自宅で急に倒れ、救急搬送されたということです。
いつもお世話になっております皆様へ
あまりにも突然のご報告となりますが、10月18日朝、もんたよしのりは大動脈解離で永眠いたしました。72年の生涯でした。
本人の希望通り親族のみでの葬儀を執り行い、とても穏やかな顔で旅立ちました。
あんなに元気でいつもパワフルだったもんたが、天国へ向かうなんて、今もまだ信じられない気持ちでいっぱいです。
もんたと共に過ごした長い年月が、まるで走馬灯のように蘇ってきます。
今はまだ気持ちが追いつかない状態ですので、少し先になるかと思いますが、お別れの会を開催する予定です。
ファンの皆様、関係者の皆様、もんたの音楽や生き様を愛してくださった皆様、長い間応援していただき、本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
Monta Music Company
もんたよしのり公式ブログ
もんたよしのりさんはいつも明るい笑顔で、1990年代に放送された日本テレビ系列の「夜もヒッパレ」などで毎週のように熱唱されていましたよね。
まだ72歳と若く、突然の訃報に驚きを隠せません。
もんたよしのりの家族構成は?
もんたよしのりさんのご家族は妻と娘がいます。
子供は娘一人で、息子はいません。
娘さんは元歌手の門田こむぎさんです。
【画像】もんたよしのりの妻(嫁)は元田恭子!
もんたよしのりさんの妻に関する情報は公表されていません。
日刊スポーツによると、1982年に元田恭子さんという方と婚約を発表されていたことが報じられています。
こちらが婚約を発表した時のもんたさんと元田恭子さんのツーショット写真。

すごくお綺麗な方ですよね。
サンスポによると、
この日夜更新された公式ブログで、妻の門田恭子さんがマネジャーを務める所属事務所が「あまりにも突然のご報告となりますが、10月18日朝、もんたよしのりは大動脈解離で永眠いたしました。72年の生涯でした。本人の希望通り親族のみでの葬儀を執り行い、とても穏やかな顔で旅立ちました」と報告。
とあり、奥様が元田恭子さん(現在、門田恭子さん)であることは間違いないようです。
妻(嫁)との馴れ初めは?
もんたよしのりさんと妻との馴れ初めに関する情報も報じられていません。
奥様に関する情報は徹底的に管理されていたようですね。
【画像】もんたよしのりの子供は一人娘で元歌手の門田こむぎ
もんたよしのりさんの子供は娘が1人で、元歌手の門田こむぎさん。

1983年4月23日生まれで、2023年現在40歳です。
門田さんは高校生だった1998年12月、地元大阪のダンススクールで4人組ガールズグループ「COLOR」を結成。
若手実力グループとして将来の活躍を期待されていました。
しかし、関西大学に進学するのと同時にグループを脱退。
現在は遮光ダンサーとして活躍する傍ら、インストラクターとして指導もされているそうです。
愛娘・門田こむぎのコメント【全文】
もんたよしのりさんの愛娘・門田こむぎさんも父の逝去に対し、コメントを寄せています。
いつも夕方になるとインターホンが鳴り「もんたさん 遊ぼう」と元気な声に誘われて、玄関のドアを開ければ、そこには目を輝かせた近所の子ども達の姿がありました。
幼児から児童まで、多い時には30人近くの子どもを引き連れて歩く姿は、まさにガキ大将と言った感じでした。
私も父によく遊んでもらいました。
相手が子どもであろうと、遊びは全力で。
そんな父のおかげで、擦り傷の絶えない幼少期だったけれど、大切なことを幾つも教えてもらいました。
何事も臆することなく挑戦できているのも、父に遊びながら鍛えられたからだと思います。
ワイルドながらも根は真面目だった父に、いつも言われていた言葉があります。
“自由でいるには 自分で責任が取れなければいけない“
父自身もこれを信条に、自由に生きていたと思います。
バックパック1つで、ふらっと電気も水道もない土地へ旅をし、戻ったかと思えば、その目に映った景色や出会った人々の助けになればと、チャリティーコンサートを開催していました。
自分の心に正直である一方で、誰かの笑顔を願い行動に移してきた父を、心から尊敬しています。
その純粋でまっすぐな生き方に学んだ全てが、私の宝ものですし、指針です。
「大好きなもんちゃんの娘に生まれたことを誇りに思います。」
Komugi
もんたよしのり公式ブログ
父親であるもんたよしのりさんの背中を見て育ったことが良くわかりますね。
子供から尊敬されていたもんたよしのりさん。
天国でも歌い続けてほしいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。