10月2日に行われたジャニーズ事務所の記者会見。
この会見後、明るみになった『NGリスト』の存在。
これまでモザイクで伏せられていた顔写真や名前に「いったい誰?」と思った方も多いはず。
今回FRIDAYの報道でそのNGリスト入りした6名の詳細が明らかになりました。
そこで、本記事ではNGリストに記載された6人の記者についてまとめていきたいと思います。
【流出】NGリストの6人が判明!
10月5日、それまで全ての人物にモザイクの入ったNGリストしか報道されていなかったNGリストですが、ついにモザイクのない資料がスクープされました。
スクープしたのは、週刊誌のFRIDAY。
そこには、「指名候補記者」2名と「NG記者リスト」6名の顔写真と名前が映っていました。

「NG記者リスト」に記載された6名は次のとおりです。
また、「指名候補記者」でモザイクの入っていない方は次の2名。
NGリストの6人
NGリストに入っていた記者についてまとめていきたいと思います。
「Arc Times」尾形聡彦編集長
1人目のNGリストは、2022年7月に創業したArc Timesの代表取締役であり、編集長でもある尾形聡彦(おがた としひこ)氏。
尾形聡彦氏は、主にX(旧Twitter)とYoutubeでメインの媒体として発信を行っています。
10月2日の会見を受けて、尾形氏は次のようにXを投稿しています。
ジャニーズ事務所の会見。最前列の真ん中に座って、ずっと手を挙げ続けた私と望月さんを絶対に当てないことを事前に決めていたとしか思えない会見で、失望し、憤りを覚えました。井ノ原氏は「ルールを守って」と私に言い、隣の芸能レポーターたちは拍手していました。しかし、厳しい質問をするであろう私と望月さんを絶対に当てない、という八百長のような不正なルールを容認するわけにはいきません。
最初は当然質問が当たるだろうと思って、黙って手を挙げていました。が、ジャニーズ事務所と司会者側の最前列の私たちを当てないという意思が、会見が進むにつれて明白になりました。途中から、会場で声を上げざるを得ませんでした。
米国など主要国の普通の記者会見は最前列の人たちから順々に当たっていくのが常です。それは、私が出てきたトランプ大統領会見や、オバマ大統領会見でもそうですし、安倍元首相ら日本の会見もそうでした。芸能リポーターたちの芸能人の囲みの会見でも一番前にいる人たちがまず質問します。今回の会見は、芸能リポーターがタレントを二重か三重で囲んでいる会見で、その輪から遠く離れた部屋の向こう側にいる人をわざわざ探して当てているような、不自然極まりないものでした。
尾形俊彦氏X
全文は、以下のXで確認できます。
「Arc Times・東京新聞」望月衣塑子記者
2人目は、東京新聞の記者であり、ArcTimesでも活躍されている望月衣塑子(もちづき いそこ)氏。
望月衣塑子氏は、9月7日のジャニーズ事務所の記者会見で東山紀之社長に対し、東山氏自身の性加害の有無について徹底的に質問していました。
今回のNGリストの件を受け、望月記者は次のようにXを発信しています。
大変不愉快です。やはり茶番・八百長会見でした。ジャニーズ事務所に反省など微塵もありません。司会の元NHKの松本和也氏の指名の仕方は、あきらかに不自然でした。この資料は私も関係者から提供を受け、ジャニーズ事務所に朝から質問を投げていたところでした
(中略)
挙手した記者を敢えて指名せず、井ノ原氏が「落ち着いて」などとトーンポリシング(相手の話方や態度を批判し、論点をずらすこと)を繰りかえしたのも、NGリストの存在を知らなければ起こりえないことです。井ノ原氏は、子どもたちに今回の八百長をどう説明するつもりでしょうか
メディア工作を一手に担っていた、元広報担当の白波瀬傑前副社長らも知っていたのではないでしょうか。今回のリストへの関与を含め、白波瀬氏を同席させたうえでの「やり直し会見」を求めます
望月衣塑子氏X
本間龍氏(一月万冊)
「一月万冊」は、清水有高氏が主催、運営しており、本間龍氏はそこに所属している著述家です。
本間氏は今回のNGリスト入りを受けて次のようにXを発信しています。
これで正式に私と佐藤さんがNGリストに入ってたことが確認されたが、NGリストの殆どはフリーのジャーナリスト、対する指名候補リストは大手メディアの記者連中であることが一目瞭然。今までジャニーズ帝国を支えて来たのは誰だったのか、非常に分かりやすいリストだよね。
本間龍氏X
佐藤章氏(一月万冊)
4人目が、同じく一月万冊に所属する元朝日新聞記者の佐藤章氏。
佐藤章氏は、NGリスト入りした理由を次のように分析されています。
指名NG記者の一人はどうやらぼくのようだ。確かに番組ではジャニーズ事件を批判的に取り上げ続けてきたが1回目の9月7日の会見には出ていない。そのぼくをリストアップしたということは、やはりネットを執拗に探索する必要のあったジャニーズ本体の仕業としか思えないのだが。
佐藤章氏X
松谷創一郎氏(TRICK FISH)
5人目が、TRICK FISHの松谷創一郎氏。
松谷創一郎氏はジャーナリストで、Yahoo!ニュースのオーサーとして度々ニュースのコメント欄で意見を発信しています。
今回のNGリストの存在が発覚した時、松谷氏は当初、自身は指名候補記者にいるだろうと分析されていました。
しかし、実際にはNGリスト側に掲載されていたという結果となりました。
鈴木エイト(フリージャーナリスト)
旧統一教会の問題でその実態を追及していたフリージャーナリストの鈴木エイト氏。
鈴木エイト氏に関してはNGリストの存在が明るみになった時から、リストに名前があったと噂されていました。
鈴木エイト氏本人は、自身のNGリスト入りを次のように分析されています。
僕は会見の前とかのX(旧ツイッター)上で、被害補償の面で事務所を辞めざるを得なかった、ほかの事務所に移籍することもかなわなかった若いタレントさんたちの遺失利益、本来活躍していれば得られていたであろう利益、そこを算定すべきではないかということを書いていたんですね。もしそれを見ていて、こういう質問をされたくなかったんだとしたら、こういうリストに入った可能性もあるのかなと思いますね
スポニチアネックス