エンタメ

声優・一城みゆ希はディズニーランドの声も担当!ガンダムやシンプソンズ、コナンなどキャラクターまとめ!

2023年10月24日、声優の一城みゆ希さんが多臓器不全のため死去されました。

76歳でした。

一城みゆ希さんは名探偵コナンやガンダム、ザ・シンプソンズ、のだめカンタービレなど多くの作品の声優として活躍されていました。

さらに、ディズニーランドでもキャラクターの声を担当していたそうで、一城さんの声を聴くことができます。

そこで、本記事では一城みゆ希さんが演じていたキャラクターについて、まとめていきたいと思います。

一城みゆ希が死去|死因は多臓器不全

声優の一城みゆ希さんが、2023年10月24日、多臓器不全のため東京都内の病院で死去されました。

76歳でした。

所属事務所の公式HPでも急逝されたことを発表されています。

ぷろだくしょんバオバブ公式HP

急逝されたということですので、本当に突然のことだったのかもしれませんね。

一城みゆ希のプロフィール

一城みゆ希さんのプロフィールをご紹介します。

プロフィール

  • 名前:一城みゆ希
  • 本名:千枝浩子(ちえだ ひろこ)
  • 生年月日:1949年8月23日
  • 出身地:岩手県水沢市(現・奥州市)
  • 所属事務所:ぷろだくしょんバオバブ

一城みゆ希が演じたキャラクター

一城みゆ希さんが演じた主なアニメキャラクターをまとめていきたいと思います。

ちなみに、Googleの検索で「ワンピース」という検索候補も出てきますが、一城みゆ希さんがワンピースのキャラクターを演じたことはなかったようです。

名探偵コナン

名探偵コナンでは、FBI捜査官「ジョディ・スターリング」を演じていました。

日本語が堪能で、潜入捜査のため主人公・工藤新一が通う帝丹高校に英語教師として赴任していました。

ガンダム

2022年に放送された「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の「カルド・ナボ」の声を務めていました。

カルド・ナボは、ヴァナディース機関の代表を務める研究者です。

ヴァナディース機関とは、「パーメット」と呼ばれる新物質の研究機関で、パーメットを使用した技術が軍事転用されたことで施設が襲撃され、生き延びた一部の関係者が潜伏先で「魔女」と呼ばれていました。

ちなみに、カルド・ナボはこの襲撃の時に命を落としています。

ザ・シンプソンズ

ザ・シンプソンズでは、シンプソン一家の母親「マージ・シンプソン」役として声優を務めていました。

ザ・シンプソンズをご存じの方なら絶対知っているキャラクターですよね。

YAWARA!

1990年から1992年に放送された「YAWARA!」では、「ジョディ・ロックウェル」の声優を務めていました。

「ジョディ・ロックウェル」はカナダの女子柔道家で、主人公・柔(やわら)の家に居候します。

世界選手権に優勝するほどの実力の持ち主で、柔の最強のライバルでした。

口癖「~だわさ」は、ジョディの代名詞と言えるほど耳に残っている人もいるのではないでしょうか。

ディズニーアニメ

一城みゆ希さんは、多くのディズニーアニメでも声優として活躍されていました。

  • ピノキオ:ブルーフェアリー
  • 101匹わんちゃん:クルエラ・ド・ヴィル
  • ムーラン:ファ・リー
  • リスの音楽合戦(チップとデール):クラリス
  • わんわん物語II:ルビー

ピノキオのブルーフェアリーやチップとデールのクラリスなど、主要キャラクターの声を務めていた一城みゆ希さん。

さらに、ディズニーランドのアトラクションなどでも声優を務めていました。

ディズニーランド

なんと、一城みゆ希さんはディズニーリゾートやディズニーランドでも声優を務めていました。

トゥーンタウンの6つある私書箱の1つ、ジェシカ・ラビットの声を担当しています。

さらに、ディズニーリゾートのチップとデールの憧れのマドンナ、クラリスの声も担当しているそうです。

一城みゆ希さんが逝去されたことで、今後声優が変わってしまう可能性もあるかもしれませんが、近いうちにディズニーランドに行くことがあればぜひ意識して聞いてみたいですね。

ここでは書ききれないほど多くのアニメキャラクターや映画の吹き替えを担当してきた一城みゆ希さん。

多くの有名作品の声を担当していましたので、今後も再放送やDVDなどで、一城さんの声を聴く機会があるかもしれませんね。

最後になりますが、一城みゆ希さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

-エンタメ